WinPythonを使ってpythonのポータブル環境構築する方法

WinPythonを使ってポータブルで使えるPythonの環境構築をしていきます。難しい操作なく簡単にできるのでやってみてください。

これをすることによるメリットは下の通りです。

  • 消費容量が少なくて済む
  • winpythonが入っているフォルダを消すだけでpythonアプリを消せる
  • 管理者権限がいらない

続きを読む

外部音源をDAWで使えない!~Keystation88付属音源Eighty Eight Ensambleを使えるようにする~

僕が作曲を始めて最初に詰まったのが、Eighty Eight Ensambleという音源のインストールです。
備忘録として、その方法を書いておきます。

注意!

現在Keystation88は販売が終了しているようです。後継機として、Keystation88 MK3が出ていますが、こちらには音源などの付属品はないみたいです。一応商品ページを載せておきます。

続きを読む

RICERCA CTF 2023 writeup [welcome, crackme, Revolving letters]

picoCTF、RitsecCTFに続き、今回はRicercaCTFに参加しました。
解けた問題は、「welcome」、「crackme」、「Revolving Letters」、、、以上!

1問に1時間くらいかかりました。そもそも、gzファイル展開したらtarファイルが出てくることもわかってなかった。
もうちょっとctfの実力を上げてから、writeup書いていこうかなぁなんて思ってましたが、今回のctfはwriteupを書くといいことあるかもってことが分かったので、たった3問でも書きます。

続きを読む

StartHexo.batの内容

hexoをポータブルで使う方法」の記事で、StartHexo.batとかすごそうな名前のファイルが出ていますが(自称)、
ただパスを通すだけのファイルです。

しかし、作成に丸1日かかりました(バッチファイルなんて作ったことなかった)。
もう作ることはないでしょうが、念のため備忘録を残します。

続きを読む